背骨の予防メンテナンスの重要性について
特に長期間におよび辛い症状に悩んでいる方や病院の検査では異常がないにもかかわらず、体調不良に悩んでいる方はぜひお読みください。
背骨に歪みがあると神経が圧迫され、脳から各組織細胞への信号が正常に届かなくなります。
すると、各組織細胞レベルでは、脳からの正常な信号を受け取れなくなります。
そのため時間をかけて健康な細胞が悪い細胞へ悪化してしまうのです。
これが不調の始まりです。
痛みや痺れは初期の段階では現れてきません。
痛みや痺れが現れてくるのは、脳から各組織細胞への神経エネルギーが正常の50%に低下したときといわれています。
つまり、あなたが痛みや痺れを感じて、当院のドアを叩くのは、この状態になってからというわけです。
当院の施術の特徴は、とにかく痛みや痺れがなくなればいいとは考えない点にあります。
痛みや痺れの根本原因となっている悪い組織細胞を、いいものに替えること。
それが施術の目的です。
長い年月の間に、神経圧迫によって徐々に悪いものになっていった組織細胞が、1回の治療で一半にいいものに変わるなどという奇跡はおこりません。
矯正はマジックではありません。
組織細胞を好転させ、最終的には100%正常なものにするためには、計画的な施術が必要です。
施術をくり返すことで、50%のエネルギーしかなかった組織細胞が60%、70%とパワーアップしていくのです。
体調の不良でお悩みの方はぜひ背骨の予防メンテナンスを取り入れてみてください。
※当院の受診を検討している方へ※
当院は痛みや症状の『原因』の改善を目的とした治療院です。
症状が重い方もしくは長期間に及び、体の不調に悩む方に関しましては、根本的な原因を改善するために、3ヵ月前後のお時間を頂いております。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
現在、大変混雑しており新規の方のご予約が取りづらい状況となっております。
受診をご希望の方は何日か希望日をご検討の上、こちらからご連絡ください。
お電話からのご予約・お問合せ
tel:03-6382-6007
電話受付時間:
平日9:00〜13:00、15:00~20:00
土曜9:00〜15:00
LINEからのご予約・お問合せ
下記のバナーからお友達追加を行いLINEで簡単ご予約!ご質問も承っております。
