「なかの中央整骨院」つらい痛みや痺れ・不調も根本改善へ

「共に患者様の早期回復を目指しています」

東洋医学研究所附属クリニック
院長
田中 滋城先生

医療提携を結び西洋医学と東洋医学の融合を図り、患者様の体調不良に共に向き合っています。
病気・疾患の治療はもちろんのこと、整骨院での施術を通じ病気の予防、病後の健康回復、慢性疾患の改善等の施術を行っております。
体調不良でお困りの方は是非ご相談ください。自信をもって推薦いたします。

「女性の悩みに親身に対応してくださいます」

OPAL
日本エステティック協会認定エステティシャン
児玉 愛美先生

女性の不安や不調を理解してくださる数少ない施術家です。
多くの臨床経験を積んでいらっしゃるので、女性特有の悩みにも的確に対応できる能力を持っています。
女性の方も安心して受診してみてください。

「リハビリ分野にも対応」

理学療法士
伊藤 申泰先生

整形外科での勤務経験を活かし、柔道整復や整体の分野だけでなく、理学療法の側面からも体を診てくださいます。
一般的な整骨院や整体院で良くならなかった体の不調でお悩みの方は、是非一度受診してみてください。
きっと力になってくださるはずです。

「難しい症状にも対応できるレベルの高い技術と知識」

IMG_0622 2

看護師
小高 拓馬先生

看護師として病院で医療の現場に立っています。

病院では『病気』を治す為に最善を尽くしますが、こちらの整骨院では『未病』を診てくださいます。癌や脳疾患、心疾患などの病気は急になるものではありません。

内臓の働きや血流が低下し、体の機能が低下することによって、長い時間をかけ徐々に病気になってしまうのです。

肩こりや腰痛などの症状はその過程での体の示すサインなのです。その主な原因となっているのは、神経の働きの低下ですが、こちらの整骨院では、その神経の働きを改善し病気の前段階である未病を改善してくださいます。

病院を受診するような難しい症状にも対応できるレベルの高い技術と知識を兼ね備えている数少ない整骨院です。

辛い体調不良でお悩みの方は一度、相談してみてください。自信をもって推薦いたします。

「介護分野でも活躍」

柔道整復師/機能訓練指導員
長嶺 拓也先生

デイサービスなどの介護・福祉分野の知識もあるため、高齢者の方や体に障害をお持ちの方でも安心して受診することができます。
今までの施術とは異なる新しい時代にマッチした施術を導入していますので、あきらめずにご相談してみてください。

「理学療法×整体」

理学療法士
小澤 秀崇先生

理学療法士の私から見ても、レベルの高い施術を提供できる柔道整復師です。
今までの整骨院での施術では改善できなかった症状にも対応できるはずです。
どこに行っても良くならなかった不調でお悩みの方は、是非一度ご相談してみてください。

「栄養学のアフターフォロー」

管理栄養士
早川 真理先生

カイロプラクティックと栄養学を学んだ経験から、施術後のアフターフォローとして食事のアドバイスや日常生活の注意点なども丁寧に指導してくださいます。
体を多角的に診てくださいますので、女性には特におすすめです。
施術だけでなく、メンテナンスも非常に充実していますので、わからないことは相談してみてください。

「ダンサーの悩みにも対応」

現役ダンサー
栗本 唯那様

ダンスには体幹のバランスが必要不可欠ですが、こちらの背骨のメンテナンスを受診すると、姿勢や体のバランスが改善し、ダンスのパフォーマンスが圧倒的に向上します。
体を動かす職業の方や部活動で結果を出したい方におすすめな整骨院です。
ワンランク上を目指す意識の高い方は是非一度体感してみてください。

「フィットネス分野にも特化」

フィットネスインストラクター
井出 由起先生

健康的な毎日を送るためには、健やかな体が必要です。
運動や食事などの生活習慣を整え、背骨と神経の重要性をほんの少し理解して生活の一部に取り入れると、驚くほど体は良い方向へ変化します。
長期間の不調でお悩みの方はぜひ一度足を運んでみてください。きっと力になってくれるはずです。

「様々な悩みに対応」

癒し処 こったんとるでぇ
代表セラピスト
嘉賀 大貴先生

研修時代からともに勉強と柔道に励んできました。
良い施術を提供したいという思いから日々努力を惜しまない人柄です。
東京で体調不良でお困りの方は是非一度受診してみてください。
あなたの想いに応えてくれるはずです。

「健康を多角的な側面から」

健康アドバイザー
榊原 大介様

世の中ではまだ骨格と神経の重要性の認知が低いかもしれませんが、健康を語る上で、骨格と神経は最重要項目の一つです。
そして骨格矯正をやらせたら右に出るものはいないかもしれません。
最先端の設備に最先端の技術、たくさんの体調不良でお困りの方の力になるはずです。

「問診に力を入れている整骨院を見たことありません‼︎」

東京有明医療大学 准教授
中澤 正孝先生

これだけ問診に力を入れている整骨院を見たことありません‼︎
一般的な整骨院では「いつから痛めたのか」「どこが痛いのか」「これまでの治療歴」くらいしか問診をしないと思いますが、こちらは違います。
これまでどんな人生を送られてきたのか?
何が原因で現在の不調が起きているのか。を一緒に見つけ出してくれます。
自分でも忘れているような事もありますが、先生の丁寧な問診により、思い出すことでとても安心して施術を受けることができます。
施術内容もとてもソフトな施術ですので、お子さん〜年配の方までも安心して受けられる施術です。
これからの人生を本気で健康に送りたいという方には是非一度体験してみるべきです‼︎

「学生の治療にも対応」

中学校教員
山﨑 陽祐先生

学生時代、柔道を通して共に成長して参りました。
柔道には心技体という教えがありますが、整体術にも似た理念があると聞きます。
患者様想いの礼儀正しい施術家ですので、安心して推薦できます。
体の不調でお悩みの方やスポーツ、部活動に励む学生、柔道競技者の方は是非足を運んでみてください。

「モデルのコンディショニング」

現役モデル
寺嶋 流桜様

モデルという職業柄、フェイスラインとボディラインの左右差は常に気になっていました。
背骨のメンテナンスを行うことで、フェイスラインとボディラインの歪みが解消しただけではなく、ストレートネックや肩こりが劇的に改善しました。
これからも定期的に通院し、ベストな状態で仕事に臨みたいと思います。

「柔道で磨かれた礼儀」

飛龍高校女子柔道部監督
板垣 耕太様

過酷な稽古の中、共に切磋琢磨して参りました。
柔道で磨かれた礼儀と精神力で、患者様の支えとなってくれるはずです。
体調不良でお困りの方は是非一度、足を運んでみてください。

「素晴らしい知識をお持ちの先生です」

看護師
中西 昌子様

看護師として勤めておりますが、先生の知識・患者様への対応は素晴らしいと思います。
患者様との会話の内容を聞いていると納得して通院しているんだな、ということが感じ取れます。
幅広い年齢層の方が来院しているのを見受けますが、言葉使い・物腰の柔らかい感じがとても勉強になります。
不調でお悩み方は一度相談してみてください。必ずしもお力になってくれると思います。

「病院提携で難しい症状に対応できる数少ない整骨院」

東洋医学研究所附属クリニック
レントゲン技師
佐々木 清三先生

先生は患者様のことを第一に考えて現場に立たれています。
そのため数多くの患者様の紹介を受けております。
症状を改善することはもちろんだと思いますが、医学的にも根拠のある施術を行い、不調でお悩みの方を健康に導いてくださる数少ない施術家です。
自信をもって推薦させて頂きます。

「原因に対して親身に優しく寄り添ってくれる先生です」

城南静岡中学校・高等学校柔道部監督
髙田 幸治先生

学生時代に柔道を通じ共に学んできました。
柔道で培ってきた技を磨く姿勢は、柔道整復師としても健在です。
「困っている人の助けになりたい」という学生時代に目を輝かせて夢を語っていた情熱は今も変わらず、施術に関しても一人一人の悩みをちゃんと理解し、原因に対して親身に優しく寄り添ってくれる先生です。
必ず体の不調でお困りの方々の助けになってくれるはずです。
私自身も遠方ながら定期的に体のメンテナンスをして頂いていますが、遠方からでも行きたくなる理由がそこにあるはずです。
是非一度、先生に相談してみて下さい!

「大学や社会人レベルの競技者の体のメンテナンスに」

強豪大学柔道部コーチ
藤田 英臣先生

学生時代、共に柔道の稽古に励んできました。
大学生や社会人のようなレベルの高い競技者の体のメンテナンスにも対応していただけます。
結果にこだわる本物思考の方は是非一度施術を体感してみてください。
自信をもって推薦いたします。

「整形外科疾患にも柔軟に対応」

整形外科勤務柔道整復師
髙橋 勇人先生

整形外科で対応するような症状にも圧倒的な技術で対応していただけます。
肩こりや腰痛をはじめとする整形外科では対応が難しい慢性疾患にも対応する技術をお持ちです。
整形外科で改善しなかった症状でお悩みの方は一度相談してみてください。
自信を持って推薦いたします。

「本当の姿勢を教えて頂きました」

女優
久保 沙綾様

女優として普段活動させて頂いているため、姿勢にものすごく注意を払っております。
しかしながらこちらで背骨のメンテナンスを行うことで、美姿勢に拍車がかかりました‼︎
美姿勢になってことで発声に対しても効果があり、声がとても通るにようになりました。
これからも自分のベストな姿勢を保ち、大好きなお仕事を続けていきます。

「競技を行うために必要なことを教えてくれます」

某強豪大学 野球部トレーナー
織原 秀蔵様

学生時代、共に切磋琢磨し勉学に励みました。
普段トレーナーとして活動をしている私からみても高い技術と知識をお持ちの先生です。
結果にこだわりをもつ部活動・競技を行っている方にお勧めしたいと思います。
怪我が多い・結果に伸び悩んでいる方はご相談してみてください。
これからの競技人生が変わってきます‼︎

 

新中野の整体なら「なかの中央整骨院」 PAGETOP